“からだステーション”が
たくさんのメディアで紹介されました!
-
- 2015年5月22日(金)に、3社共同でからだステーションの本格展開に関する記者説明会を行い、以下の新聞・テレビなどに掲載されました。
新聞
- 日本経済新聞 2015年5月23日(土)朝刊 第15面 web版
- 読売新聞 中部版 2015年5月23日(土)朝刊 第8面
大阪版 2015年5月23日(土)朝刊 第10面 - 毎日新聞 中部版 2015年5月23日(土)朝刊 第6面
- 中日新聞 2015年5月23日(土)朝刊 第8面
- 京都新聞 2015年5月23日(土)朝刊 第12面
- 神戸新聞 2015年5月23日(土)朝刊 第11面
- 愛媛新聞 2015年5月23日(土)朝刊 第19面
- 北国新聞 2015年5月23日(土)朝刊 第10面
- 富山新聞 2015年5月23日(土)朝刊 第8面
- 福井新聞 2015年5月23日(土)朝刊 第10面
- 山口新聞 2015年5月23日(土)朝刊 第6面
- 化学工業日報 2015年5月25日(月)朝刊 第7面
- 電波新聞 2015年5月25日(月)朝刊 第5面
- 日刊工業新聞 2015年5月27日(水)朝刊 第18面
通信
- 時事通信社 2015年5月22日(金)
- 共同通信ニュース 2015年5月22日(金)
テレビ
- NHK(日本放送協会) 番組名:「ほっとイブニング」
日程:2015年5月22日(金) 放送時間:18:10 ~19:00
ヘッドライン:「プロのアドバイス」で健康管理豊田通商は大手電機メーカなどと共同で、健康を管理する新たな事業に乗り出すこととなった。この事業の特徴は、フィットネスジムと連携してプロからアドバイスを受けることができる。
- CBC(中部日本放送) 番組名:「イッポウ」
日程:2015年5月22日(金) 放送時間:16:50~19:00
ヘッドライン:簡単夏目アナも体験 身につけるだけで健康管理豊田通商が発表した「カラダステーション」の最大の特徴は、利用者がフィットネスジムで活動量計を端末ジムにかざし、体重や体脂肪率、血圧などを測ると、データを自動的に記録・保存することが出来る。豊田通商では5年後に25万人の利用を見込んでいる。
雑誌
- 「週刊ダイヤモンド2015年5月30日号」
特集「究極のダイエット」
- 「フィットネスビジネス(通巻第78号)」(2015年5月25日発刊)
からだステーションの事業展開に関して掲載されました。
「フィットネスビジネス」は、フィットネス業界の動きが分かる経営情報誌です。
通巻第78号では、「ヘルスケア・イノベーション」を特集しており、フィットネス業界でイノベーションを起こすために、より広義なヘルスケアという分野で様々な企業とその取組が紹介されています。
当誌では、からだステーションの事業展開に関してP.66~68に掲載されました。
